fc2ブログ

まず心ありき

- 制作してる物の事とか

20120803

使う筋肉

トルコの伝統レース編みで
スパンコールとビーズを編み込んだ 【ポンジュクオヤ】のネックレス を
パターン違いで3本編んだ~♪

指が何回もつった(笑)
それでも一回作ると決めて
やり始めたら止まらないのが
私の困ったところだなぁ~
( ̄▽ ̄;)


スパンコールの穴に何回も針と糸を通すから時々スパンコールが割れたりして
力加減が難しい

左の中指と親指でスパンコールを捕まえてるから

中指が痛くなってくる し左腕が腱鞘炎になりそうな感じがしてくる

なれてコツをつかめば もっと 楽に編めるんだろうけど
と思いながら今日は3本編んでみたけど

残念ながら今日はコツをつかめなかった



やっぱり おんなじ編み方や糸や針を使って
同じ筋肉ばかり使っていると体が張ってきたり固まったりしてくるので

色んな物を作った方が 体には良いと 改めて思った

あんまり同じ物や大物をようにしてるのは
それもあるんですよね~

編むものを変えるだけでも
案外違う筋肉使うんですよ

ほっといたって年々歳と共に体は固まっていきますからね~

色んな筋肉 使っとこ~♪


♪ネットでの販売もしてます♪
http://pomekuru.shop-pro.jp/


〒464-0064
名古屋市千種区山門町1-13 
覚王山アパート二階
はんどめいど雑貨・えほん
【zakka Zacca】

営業時間11時~18時

火曜・水曜定休

毎月21日は営業してます

ツイッターでつぶやいてます→ http://twtr.jp/user/pomekuru/follow

他mixi・Facebook・Yahooひとこと・GREE等で情報発信しております







スポンサーサイト



trackback (-) | comment (1) | -
試行錯誤 | ポメラニアン絵の展示中

comment

いつも思うんですけど、作るの早いですよね!!!プロにそんなこと言うの失礼ですが(^^;;
うらやましい〜!
2012/08/03 Fri 19:36:40 URL

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
  • 山口里樹
【zakka Zacca】
覚王山アパート
http://www.kakuozan.com/apartment/