20150924
3年半か~
今日 覚王山商店街の 毎月恒例の折り折り 貼り貼り作業 最後にできて良かった~
昔 印刷会社でバイトしてたので こういう作業させると めっちゃ早いです
今日 ちょっと早いかなーと思ったけど zakka Zaccaの看板外しました
3年半か~
私には長かったなー色んな意味で
中高生が卒業する年月と思えば まぁ妥当な年数かも?
中退も何度か考えましたよ~(笑)
でも何とか遅れて?卒業しました
ここに来てくれた子供達の成長を見ると3年って長いようで早いような 不思議な気分
そう考えると あれ?ここに来た時は私まだ ギリギリ30代だった?
ジャスト40歳になる時だったかなー?
誕生日が3月なので その時はまだお店の準備期間中でした
寒い中での工事と準備
出店なんて
第二回の今池フレーバーを友達と1日と
大須の珈琲ブリコさんでの展示と
クリエイターズマーッケットにミニブースで1日と
覚王山アパートの玄関ギャラリーの一ヶ月しか経験がなく
よくまぁやれたなと思います
でもねー 冒頭の折り作業とかもそうですけど
若い頃にフリーターでありとあらゆる職業経験したのが どれもこれも役にたって
フラフラしてなかなか落ち着かなかったけど
ホントそれで良かった~って改めて思いました
両親からしてみたら 規格外な道にばかり進んでハラハラドキドキさせっぱなしの娘ですが
それなりにたくましく育っております
覚王山アパートで何かを学んで いつか役に立つ時が来るのかなー?
学んだと言うより 気がついた事がいっぱいあったかも?
人生の午後に突入したから
もうインプットするばかりじゃなく
今までの経験を生かす時期に入って再認識していく
そういう年齢になったのかなーって思いました
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。