20150628
もう少し
今月やっと終わる~って感じです
いつも6月は 身体的にも不調なのですが
精神的な方の不調が絶不調になってしまうのです
普段から抗うつ剤を飲んでいますが 自力での回復方法も色々と長年試したりチャレンジしてみたり
良いと聞いたら何でも取り合えずやって見て
色々な方法は知っているのですが
6月は どれをやっても 効果が出ず
今年も苦戦して 結局 毎日 頓服追加でギリギリ乗り越えれそうです
編み物も何で初めて続けているかと言うと
これも海外では欝のリハビリに使われていると聞いたから
実は好きでやってる訳じゃないんですよf(^ー^;
もちろん嫌いでもないです
やってるお陰で 色々と細かい事が気にならなくなっています
細かい事してるから 気にしそうなイメージあると思うのですが
これが不思議と私の場合逆で 細かくなればなるほど 些細な事が気にならなくなっています
6月病で まぶたの痙攣もずっとひどく
股関節の痛みも 座っていられない位で
精神的にも落ち込みが激しくて
製作意欲もなくなってしまい blogも更新する気になれず
溺愛の愛犬ですら癒されない状況だったのですが
最近ようやく 愛犬の仕草に笑顔がほころぶようになってきたので
もう少しで復活すると思います
blogも更新する気になれたし
金平糖シリーズ制作中
同じ40番手の太さのレース糸を
レース針の10号で編んでるけど
メーカーさんごとに太さが微妙に違うので
モチーフの大きさが違ってくるのも又面白いと思えるようになってきたのも
ここ最近の事です
もっともっと おおらかになれるといいなぁ
いつも6月は 身体的にも不調なのですが
精神的な方の不調が絶不調になってしまうのです
普段から抗うつ剤を飲んでいますが 自力での回復方法も色々と長年試したりチャレンジしてみたり
良いと聞いたら何でも取り合えずやって見て
色々な方法は知っているのですが
6月は どれをやっても 効果が出ず
今年も苦戦して 結局 毎日 頓服追加でギリギリ乗り越えれそうです
編み物も何で初めて続けているかと言うと
これも海外では欝のリハビリに使われていると聞いたから
実は好きでやってる訳じゃないんですよf(^ー^;
もちろん嫌いでもないです
やってるお陰で 色々と細かい事が気にならなくなっています
細かい事してるから 気にしそうなイメージあると思うのですが
これが不思議と私の場合逆で 細かくなればなるほど 些細な事が気にならなくなっています
6月病で まぶたの痙攣もずっとひどく
股関節の痛みも 座っていられない位で
精神的にも落ち込みが激しくて
製作意欲もなくなってしまい blogも更新する気になれず
溺愛の愛犬ですら癒されない状況だったのですが
最近ようやく 愛犬の仕草に笑顔がほころぶようになってきたので
もう少しで復活すると思います
blogも更新する気になれたし
金平糖シリーズ制作中
同じ40番手の太さのレース糸を
レース針の10号で編んでるけど
メーカーさんごとに太さが微妙に違うので
モチーフの大きさが違ってくるのも又面白いと思えるようになってきたのも
ここ最近の事です
もっともっと おおらかになれるといいなぁ
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。