fc2ブログ

まず心ありき

- 制作してる物の事とか

20140917

この向こうにあるもの

完成です

タイトル【この向こうにあるもの】

白象紙パネル貼り
透明水彩 S0号



人が少ない時を見計らい
いつも覚王山アパートが休みの火曜と水曜に行き描いていました

近所の通りすがりの方が みなさん声をかけてくださったりで 楽しかったです


高校時代の夏の波切写生旅行を思い出しました

私は夏休み中のこの写生旅行が大好きで
在学中三年とも行きましたし
卒業してからも2回ほど行きました

今年の夏を 最後に
我が母校がずっとお世話になってきた旅館が耐震と後継ぎの関係で閉館してしまい
とても寂しく思っています


あの写生旅行の時も町の人達がみんなとても親切で
話しかけてくれたり


今はもう無くなったそうですが
名物のスイカ氷やかつお茶漬けが美味しくて
それ楽しみな所もありました

写生とか 風景画とか
そもそも旅行自体が乗り物酔いが激しいので
あんまり好きじゃないんだけど

あの写生旅行だけは ホントに不思議と大好きで
カラッとした暑さも心地よかった



こんなに涼しい季節には外で写生も良いもんだなぁ~と思いながら描いていて

絵を描いていて
どんな言葉が一番嬉しかったかと言うと
【でらかっこいいがや~】と言われたのが 嬉しかったです

今回の絵で私が目指してるところ そこだったので

バシーッと描き起こせたのが気持ちよかったです~

その【でらかっこいいがや~】を言ってくれたのは
実は

覚王山アパートの大屋さんでした

さすが私が表現したい事
覚王山アパートの魅力を良くわかってる (笑)



10月1日から10日までの
東京池袋の東急ハンズ池袋店30周年記念
覚王山アパート展にポストカード印刷間に合うかどうか
(;>_<;)ギリギリな所です

額装もしなきゃ~

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

愛知県名古屋市千種区山門町1-13 覚王山アパート 2階
【zakka Zacca】

営業時間11時~18時

火・水曜 定休

但し21日の場合は営業

pome.saki.385@gmail.com
┏━━┓
┃山里┃
┃口樹┃
┗━━┛




スポンサーサイト



trackback (-) | comment (0) | -
  • 山口里樹
【zakka Zacca】
覚王山アパート
http://www.kakuozan.com/apartment/