20131027
覚王山参道ミュージアムが始まりました
本当は昨日の26日からなんですが
なんせ台風の強風の影響で 作品やのぼり旗が 設置できず
やむなく 夜に設置することになりました
昼間はのぼり旗用の名札を切りケースに入れ
それぞれの旗に取り付け
私は一回家に帰りワンコの夕飯をあげてから戻り
夜はポールに旗を通し十数人で設置作業
寒かったです…
そして101本の旗
去年より20本程多く設置場所が足りなくなったり
去年もそうですが力作ぞろい 設置してても楽しかった
夜に設置だったので 朝見たらまた違った良さが見れるんだろうな~
私は今回 余裕がなく のぼりだけ参加してます
アートの方まではとてもできませんでした
今は地元の小学生に灯籠やのぼり旗に参加してもらったり していますが
せっかくの愛知県のアートミュージアムなのだから
愛知県内の美術やデザインや工芸なんかの 高校や 大学 専門学校生にもっと 参加してもらって
文化交流の場にしてもらえたら良いのになぁ~って 思うんですよね~
私が旭丘の美術科にいて 卒業して 思ったことが 【なんて狭い世界に閉じ籠っていたのだろう?】でした
ただでさえ 美術の世界は狭いし
孤独な世界です
そして 残念ながら 愛知の美術レベルは 正直な所 低いです
美術の展示も【名古屋飛ばし】ってのがあるくらい…
東京より10年以上遅れていて古臭いのだそうです
日本ど真ん中祭りだって 始まった当初
まさかこんな全国区の大々的なイベントになるとは思っていませんでした
そこまでとは言わないけれど
なんせ参加費無料だし
愛知の美術文化レベルを上げる為に 学生にもどんどん参加してもらいたいのです
↑私の勝手な願望なんですけどね
参道ミュージアムの締めくくりは11月2日と3日に
参道にクリエイターや作家さん達のお店が参道にずらりと並ぶ【秋祭り】です
是非来てくださいね
〒464-0064
名古屋市千種区山門町1-13
覚王山アパート二階
はんどめいど雑貨・えほん
【zakka Zacca】
営業時間11時~18時
火曜・水曜定休
毎月21日は営業してます
ツイッター
http://twtr.jp/user/pomekuru/follow
なんせ台風の強風の影響で 作品やのぼり旗が 設置できず
やむなく 夜に設置することになりました
昼間はのぼり旗用の名札を切りケースに入れ
それぞれの旗に取り付け
私は一回家に帰りワンコの夕飯をあげてから戻り
夜はポールに旗を通し十数人で設置作業
寒かったです…
そして101本の旗
去年より20本程多く設置場所が足りなくなったり
去年もそうですが力作ぞろい 設置してても楽しかった
夜に設置だったので 朝見たらまた違った良さが見れるんだろうな~
私は今回 余裕がなく のぼりだけ参加してます
アートの方まではとてもできませんでした
今は地元の小学生に灯籠やのぼり旗に参加してもらったり していますが
せっかくの愛知県のアートミュージアムなのだから
愛知県内の美術やデザインや工芸なんかの 高校や 大学 専門学校生にもっと 参加してもらって
文化交流の場にしてもらえたら良いのになぁ~って 思うんですよね~
私が旭丘の美術科にいて 卒業して 思ったことが 【なんて狭い世界に閉じ籠っていたのだろう?】でした
ただでさえ 美術の世界は狭いし
孤独な世界です
そして 残念ながら 愛知の美術レベルは 正直な所 低いです
美術の展示も【名古屋飛ばし】ってのがあるくらい…
東京より10年以上遅れていて古臭いのだそうです
日本ど真ん中祭りだって 始まった当初
まさかこんな全国区の大々的なイベントになるとは思っていませんでした
そこまでとは言わないけれど
なんせ参加費無料だし
愛知の美術文化レベルを上げる為に 学生にもどんどん参加してもらいたいのです
↑私の勝手な願望なんですけどね
参道ミュージアムの締めくくりは11月2日と3日に
参道にクリエイターや作家さん達のお店が参道にずらりと並ぶ【秋祭り】です
是非来てくださいね
〒464-0064
名古屋市千種区山門町1-13
覚王山アパート二階
はんどめいど雑貨・えほん
【zakka Zacca】
営業時間11時~18時
火曜・水曜定休
毎月21日は営業してます
ツイッター
http://twtr.jp/user/pomekuru/follow
スポンサーサイト