fc2ブログ

まず心ありき

- 制作してる物の事とか

20110930

不思議とつながってきた
今日は高校の同級生のお店兼アトリエに遊びに行きまして



一日中居座ってました(笑)

3人集まればもう 話はとどまることを知りません



車できた友達の駐車場のタイムリミットが来たので 今日のところは解散しました





パニック障害になってからは

ともかく人と関わりたくない状態だったのですが



つながりだすとつながるつながる



同級生2人のブログを教えてもらい



さらには友達のお店は地方雑種チークとケリーの両方に掲載されカメラマンの同級生ともつながったそうです



今月号に載ってたのを両方見せてもらいました





私はレンタルスペースをさらに今日たまたま二つ見つけて

次回お願いすることになりました



物は売るほどあるので (笑)

お願いできるところに分散して在庫をとりあえず減らしたい(笑)



またそのレンタルスペースつながりで

古い着物のリメイクをしている方につながり



いままで着物リメイクの為に集めていた着物生地や帯なんかを その方にお譲りする 事にしました



私も今まで着物リメイクからはじまり

ビーズやら陶芸やら デコレーションやらネイルアート

染色とかドールハウス作り等々

興味のあるものは手当たり次第やってきて



まだまだ興味あるレザークラフトやら友禅染めとかまだやってみたいんですけど



収集がつかなくて

道具も材料もてんこ盛りでどれも中途半端



ネイルアートはとっくに向いてないと判断して材料も道具も売り払い

デコレーションもあんまり好きじゃないなぁ~と思ったので手放す事にしました

ミシンも母が独占しているため

ミシンは10万とかするから洋裁も当面はできないし



とりあえず当面は編み物

特にレース編みのチマチマした小さな世界で絞ろうかと思い



手放せるものはとりあえず手放してしまおうかと 思っていた矢先だったので

助かります



皮革も今日会った友達が皮革を扱うのでそれも譲ることにしました



と言うか材料渡して作ってもらうことにします

革が縫えるミシンを持ってるならもう頼んだ方が良いかなと…







改めて

バイトをくびになったのは

このタイミングがあったのかなぁ~と 思いました



もう少し早ければ友達はまだお店をオープンしてなかったし



明日からのレンタルボックスにもつながることもなく

今より遅ければ枠もいっぱい で入ることも出来なかったろうし



カフェギャラリーも同級生とバッタリ会ってお茶をしなければ知らなかったし

今日のレンタルスペースも友達の所に遊びに行かなければ知らなかったし



どんどん歯車が噛み合いはじめてる感じです








スポンサーサイト



trackback (0) | comment (0) | -
  • 山口里樹
【zakka Zacca】
覚王山アパート
http://www.kakuozan.com/apartment/